タイトル 「食政策センター ビジョン21」主宰の安田節子公式ウェブサイト/
リンクは自由です(連絡不要)/お問い合わせは管理者まで

安田節子ドットコム

 

「国産ナタネの灯を消すな!緊急要請」の賛同団体になってください!


最新情報

集会場所が変更になりました(2008/06/10)

「国産ナタネの灯を消すな!緊急要請集会」

日時:2008年6月11日(水)午後3時から4時

場所:参議院議員会館 第3会議室参議院本館 第13控え室(有楽町線永田町駅出てすぐ。または丸の内線国会議事堂前駅から3分)

集合:参議院別館 1階 参議院議員面会所 (午後2時50分までに)

参議院別館は参議院議員会館と道路隔てた向かいの建物です

参議院議員面会所1階ロビーにて2時半から通行証を配布。

午後2時50分 第一次入場案内

なお、第一次入場のあとにおいでになった場合、3時半までは通行証配布に立ち、順次まとめて案内をします。

当日問合せ:大河原事務所 電話03−3508−8309

※ご参加の方は団体名とお名前と電話を以下へご連絡ください。
webmaster@yasudasetsuko.com

はじめに

農水省は「高品質なたね産地確立対策事業」として続けてきた助成を今年産までとして打ち切りを決めています。ナタネ生産農家の収益の4割を支える助成金がなくなると生産をやめざるを得なくなります。なんとか守ってきた国産ナタネの灯が消えてしまいます。9月がナタネの種まき時期で、種まきができるかどうかが助成金のゆくえにかかっています。以下の緊急要請文に賛同する団体を募っています。6月6日賛同募集締め切り後に農水大臣と各党への要請文提出と農水省担当との交渉を行う予定です。

賛同いただける団体は 団体名、住所、電話番号、E-mailアドレス、担当者名を記載のうえ、6月6日までに下記E-mailアドレスにお知らせください。
webmaster@yasudasetsuko.com

<緊急要請文>

内閣総理大臣 福田康夫様
農林水産大臣 若林正俊様
各党(自由民主党/公明党/民主党/共産党/社民党/国民新党/新党日本)

国産ナタネの灯を消すな!緊急要請

農水省は「高品質なたね産地確立対策事業」として続けてきた助成を今年産までとして打ち切りを決めています。ナタネ生産農家の収益の4割を支える助成金がなくなると生産をやめざるを得なくなります。なんとか守ってきた国産ナタネの灯が消えてしまいます。生産されなくなればその土地に適応した品種の種は消え、その損失は計り知れません。

ナタネ油は日本人が消費する食用油の56%を占めます。しかし、いまや日本で利用される菜種の約90%はカナダ産で、カナダ産の菜種の84%(栽培面積ベース)は組み換え種です。国内生産は遺伝子組み換え菜種の油を食べたくない消費者ニーズの受け皿となって地方の製油所や生協などが契約栽培をして支えてきました。また近年は循環型農業のモデルとなる「菜の花プロジェクト」によりナタネ栽培が各地で取り組まれるようになっています。このナタネの国内生産を増やす支援をするのが政府の役目はずのところ、逆にこれを潰す措置は理解に苦しみます。また、いまだに遺伝子組み換え表示が食用油にはありません。表示がされれば国産を選択する消費者は大幅に増え、増産の道筋がつきます。

現在、小麦や大豆などと同様ナタネの国際価格が急騰し原料ナタネの入手が困難となりつつあります。オーストラリアでのGMナタネ栽培認可などとあわせ、こうした状況を鑑みれば、国産ナタネの振興がいまこそ、取り組まれるべきです。国産ナタネの灯を消してはなりません。

私たちは緊急に以下の措置を求めます。

  1. 国産ナタネ生産助成金の継続
  2. 食用油への遺伝子組み換え表示
  3. 原料ナタネ種子の供給体制の構築
  4. 国産ナタネの自給率向上を図る生産振興措置
2008年6月  日

<要請賛同団体>

影山製油所/ 食政策センターvision21/ NPO法人菜の花プロジェクトネットワーク/ NPO法人日本有機農業研究会/ NPO法人有機農業推進協会/ 所沢生活村/ 安全な食べ物を作って食べる会/ JA十勝清水町農業協同組合/ 島根くらしといのちのネットワーク/ 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン/ NPO法人INE・OASA/ フォーラム平和・人権・環境/ 全日本農民組合連合会/ 大地を守る会/ 食の安全と農の自立をめざす全国連絡会(食・農ネット)/ 愛媛有機農業研究会/ 愛媛有機農産生活協同組合/ にいがた有機農業推進ネットワーク/ NPO法人高知県有機農業研究会/ 四万十川有機農業研究会/ 常総生活協同組合/ グリーンピースジャパン/ 神戸つちの会/ 神戸シルバー大学院/ 藁苞倶楽部/ 枚方食品公害と健康を考える会/ 食品公害を追放し安全なたべものを求める会/ 大阪愛農食品センター/ 安全食品連絡会/ (有)鹿北製油/ (株)安全農産供給センター/ 日本消費者連盟/ 食の安全・監視市民委員会/ 安全な食べものネットワーク・オルター/ 青森若葉の会/ 愛知(えち)食油菜種油連絡会/ 長崎土と文化の会/ 出雲市ひまわり第一保育園/ 出雲市ひまわり第2保育園/ 出雲市古志ひまわり保育園/ (株)ビオ・マーケット/ 夢市場(株)/ (株)正直村/ 農の会/ 白鷹農産加工研究会/ 秀明自然農法ネットワーク/ 新庄大豆畑トラスト/ 新庄水田トラスト/ (有)新庄最上有機農業者協会/ ネットワーク農縁/ かごしま有機生産組合/ 有機ネット神奈川/ 生活協同組合あいコープみやぎ/ 食と環境の未来ネット中部よつ葉会/ 生活協同組合連合会コープ自然派事業連合/ 花とハーブの里/ アトピッ子地球の子ネットワーク/ 生活協同組合コープ自然派奈良/ NPO法人鹿児島県有機農業協会/ 使い捨て時代を考える会/ タキイ種苗株式会社/ あたら食堂/ 東近江市愛東菜種生産協議会/ NPO法人愛のまちエコ倶楽部/ つくば・市民ネットワーク/ 生活協同組合コープ自然派徳島/ 協同組合コープ自然派兵庫/ 新潟県総合生活協同組合/ 農民運動全国連合会/ グリーンコープ共同体/ 生活協同組合連合会グリーンコープ連合/ グリーンコープ生活協同組合おおさか/ グリーンコープ生活協同組合ひょうご/ グリーンコープ生活協同組合おかやま/ グリーンコープ生活協同組合とっとり/ グリーンコープ生活協同組合(島根)/ グリーンコープ生活協同組合ひろしま/ グリーンコープやまぐち生活協同組合/ グリーンコープ生活協同組合ふくおか/ グリーンコープ生活協同組合さが/ グリーンコープ生活協同組合(長崎)/ グリーンコープ生活協同組合くまもと/ グリーンコープ生活協同組合おおいた/ グリーンコープかごしま生活協同組合/ グリーンコープ生活協同組合みやざき/ 出雲すこやか会/ 北海道農民連盟/  新川遊歩道里親「さつき会」/ 田園食を考える会/ 横浜共同購入の会/ かたつむりの会/ 世田谷よつ葉会/ 横浜よつば/ 水戸自然農ネットワーク/ 「お寺で6時間!」実行委員会/ 自治労名古屋 学校支部/ あんしんたべものくらしネットワーク あしの会/ 懐かしい未来ネットワーク/ 食のグリーン購入研究会/ 市民の大豆食品勉強会/ 茨城アイガモ水田トラスト/  総合生協生産者協議会/ にいがた有機農業推進ネットワーク/ スローライフ小千谷/ 島根県求院営農組合

賛同団体 104団体(7月2日現在) 賛同個人1768名

(2008/07/02)

[INDEX][遺伝子組み換え食品目次][遺伝子組み換え食品コラム・目次]

©2000 Setsuko Yasuda All rights reserved.