タイトル 「食政策センター ビジョン21」主宰の安田節子公式ウェブサイト/
リンクは自由です(連絡不要)/お問い合わせは管理者まで

安田節子ドットコム

罰則もなければ義務もない厚生省のガイドライン


食卓にあがる前のチェック機関

今、遺伝子組み換え作物の輸入、作付けについては、農水省が承認を行ない、遺伝子組み換え食品については厚生省が、「安全評価指針」を行なっています。

つまり、私達の食卓に上がる前に、2段階のチェックがなされているわけです。

なるほど、2段階もチェックされていれば安全だわ── そう思いますか?

機能してない2省庁

残念ながら、私達の調査で明らかになったのは、 この2つの省庁によるチェックがまったく機能していない  という事でした。

なにしろ、前回に書いた通り、未承認品種が堂々と日本国内で、食品として流通しているのですから。

担当官の言い分

私たちは、消費者の当然の権利(選択の権利)として、せめて表示義務付けを行なうよう、何度も何度も両省庁に申し入れを行なってきました。

そのたびに、担当官たちはいつもこう言うんですよ。

厚生省が安全確認をしたものについては、表示は不要

「日本が承認をしていない品種を、相手国が輸出してくるはずがない

「それは、国家同士の信義の問題だ」

信義……裏切られていると思うんですけど。

[INDEX][遺伝子組み換え食品目次][遺伝子組み換え食品コラム・目次]

©2000 Setsuko Yasuda All rights reserved.